PTA役員ってなにをしているの?

PTA役員ってなにをしているの?

なにをしているかよくわからないけど、とにかく大変そうでできればやりたくない!と思われがちなPTA役員。実際のところはどうなのかをご紹介します。


PTA本部役員の構成

聖ヶ丘小学校PTAの本部役員は以下のメンバーで構成されています。

会長

聖ヶ丘小学校PTAの顔として、地域の関係団体との渉外がメインのお仕事です。

(地域の方々と親しくなります!!)

学校内では、役員会・運営委員会・総会の召集などの責任者として活動しています。

また説明会等で保護者の方に向けてお話をしたりもします。

人前で話す能力がアップすることは間違いなし♪

その他、SUNSUNやホームページ等、PTA発行の物の内容チェックをしています。

(誰よりも早く内容が読めます!笑)

副会長

会長の補佐役です。会長が不在の場合は会長代理となります。

会長と協力し、学校や学校外の団体(青少協や近隣の学校のPTAなど)

と連絡を取り連携しています。

先生達とお話しをするタイミングが多いので学校のコト色々知れるチャンスも多いです!

各クラスのクラス委員(学級委員さん・校外委員さん)への連絡をとったりお仕事のサポートもするので、

保護者の皆さんと知り合うチャンスもたくさんあります!

庶務

毎年、先生方をご紹介する冊子「きずな」や、

PTA広報誌「ひじりSUNSUN」の作成をしています。

広報誌「ひじりSUNSUN」には、様々な活動の告知や報告、

Pサポ募集のご案内などを掲載しています。

その他、PTA会員名簿の管理や、新入生・転校生のための配布物セットの作成、

運営委員会での議事録作成など、各種資料を作っています。

令和4年度より、ひじり小PTAのホームページの記事掲載や管理も行っています。

会計

会費の管理、出納、備品管理等を行っています。

毎年、年度始めに、学級委員さんにお手伝いをしていいただき会費を集めています。

(なかなか一日で集めるのは難しいので...

何度かお声掛けをさせていただきながら全世帯分集めています。

全部集まったときは...達成感あります!笑)

ここでちょっと、会費の使い途について少し...

PTA会費は生徒さんの保険の加入、PTA活動に使用します。

PTA活動をする中での必要な備品の購入や、コロナ禍前は夏祭り、

卒業生には心ばかりのプレゼントを用意させていただいています。

また余った会費は積立したり、学校の希望する物品の購入に充てさせていただいてます。

令和2年度は体育館で使用する暖房器具や体温管理に使用するカードホルダー、

令和3年度は.ボールやカードホルダーなどです♪

監査

前年度の会計さん2名と教員1名になっていただき、会計の決算報告の監査や、

本部がきちんと機能しているかを監査します。

このように役割分担をしていますが、万年人手不足なため、

イベントの取りまとめなどは全員が行っています。

主な活動内容

本部役員の主な活動内容は以下の様なものです。

  • 役員会、運営委員会、PTA総会の実施とその準備
  • 会計業務
  • 新入生・転入生へのPTAの説明や入会案内
  • 各行事の取りまとめ
  • 各種関係団体(小P連、青少協、他学校のPTAなど)の窓口と対応

役員会・運営委員会ってなにをしているの?

役員会は運営委員会の前に行われ、スケジュールの確認や調整、各イベントにどのくらいのお手伝いが必要になるかの打ち合わせ、Pサポの募集時期や方法の検討、備品の購入など、PTA活動全体に対しての具体的な話し合いを行います。
時期によってはイベントが目白押しだったりするので、会議時間が長くなることもありますが、概ねのんびりとした雰囲気で行っています。
また、役員会は運営委員会の前に行われ、運営委員会で役員から提出する議題なども決定しています。

運営委員会は、本部役員にクラス委員(学級委員・校外委員)やボランティアの代表などと先生が加わり行われる会議です。
内容は、

  • 学校からの報告
  • PTAの活動状況についての話し合い
  • 個々の役割分担に関する詳細確認

などが行われています。

役員会と運営委員会の関係はいまいちピンとこないかもしれませんが、それぞれの役割は次のようになります。(ついでに総会も説明します)

  • 本部役員会・・・重要事項や方針を定める
  • 運営委員会・・・決定した重要事項を実行
  • 総 会  ・・・役員会や運営委員会で提案された議事を承認する

結局、役員は大変なのですか?

「楽しい!」と思うか、「大変だ・・・」と思うかは人それぞれ。
同じことをやったとしても、体調の変化や、家庭や仕事などの自分の周りの環境によって、どのように感じるかは大きく変わります。

役員は非常にやりがいがある一方、一般会員に比べ多くの時間を取られます。その分、学校がより身近に感じられたり、地域の人々とのつながりができたりと良いこともとても多くあります。
それを「自分にとってプラスになる」と思えるか、「負担だ」と思うかは自分次第です。

今、役員をやっているメンバーも、仕事や家庭など環境はバラバラですが、できる範囲の中で、できる事を一生懸命行っています。
周りの役員さんに話を聞いてみるのが一番わかりやすいかもしれません。

まとめ

聖ヶ丘小学校PTAは「できる人が、できる時に、できる事を!」のポリシーの元、単純に前年度の活動を踏襲するのではなく、持続可能な活動の実現のために
不要・過多な活動はないか ?連携はうまく取れているか?などを常に考えながら活動しています。

その活動を推進していくためには、常に新しい考えを持ち、新しい視点で考えてくれる、新しい仲間が必要です。

できる範囲で、無理なく、楽しく活動し続けたいと思っていますので、興味のある方は是非役員に立候補してみてください。

PTA活動のご紹介カテゴリの最新記事